デフォルトの表示

メタウィジェットで一括表示されるリンクの追加と削除
メタウィジェットは、左の画像のように、管理パネルへのリンクや、ログインページへのリンク、フィードリンク WordPressへのリンクがワンセットで表示されます。
実際に使用する場合、夫々の項目は必ずしも必要がない場合もあります。
そのような場合には、フィルターを使って項目を非表示にしたり、リンクを追加したりすることが出来ます。
その例を、メモに残します。
以下のコードをテーマのfunctions.phpに追記します
//ログインリンクを削除
add_filter('loginout','__return_empty_string');
//WordPressへのリンクを削除
add_filter('widget_meta_poweredby', '__return_empty_string' );
//管理パネルへのリンクを削除
add_filter('register', '__return_empty_string' );
//リンク項目の追加
add_action('wp_meta','my_custom_meta_widget_menu');
function my_custom_meta_widget_menu(){
?>
<li><a href="http://example.com">Example Menu</a></li>
<?php
}
style.css に空白li要素の非表示設定を行います。
.widget_meta li:empty{
display:none;
}
フィルター後
