WordPress等のCMSを使う場合、様々なテーマやプラグインと組み合わせて使うのが通例ですが、javascript等で、インラインスタイルが記述されることは少なくありません。インラインスタイルをCSSで上書きする方法を、考えてみましょう。
簡単な例
このテキストは、赤色
このテキストのソースは、インラインスタイルで赤が指定されています。
<p class="inline" style="color:red">このテキストは、赤色</a>
どのようにスタイルを指定すればいいでしょうか?
まず、このp要素の上位要素から、id属性を見つけます。
#見つかったid属性の値 要素[style]{ color:green!important; }
という形で指定します。
この投稿の、赤文字を緑で上書きしている実際のスタイル指定は、
#post-8022 p[style]{ color:green!important; }
親要素に、IDがない時
p:is([style]) {
color: blue !important;
}